ブログを訪問してくださってありがとうございます!
「LIMEGREEN」(ライムグリーン)は、園芸・ガーデニングや植物をメインテーマにした雑記ブログです。2019年5月に立ち上げました。
ラクとお得が大好きな植物ブロガーが運営
当ブログを運営しているのは、ラクにお得にガーデニングを楽しむ方法を日々研究しているライター小原らいむです。
学生時代から植物を育てるのが大好きだったのですが、大人になってからも自己流で園芸を続けてきました。
私は面倒くさいことがキライな性格で、手間のかからない植物が大好きです。植えっぱなしで毎年咲いてくれる丈夫な宿根草などは、ズボラには最高ですね…!
また、節約ラブなので、いかにお金をかけずに庭をカッコよくするかなんかも常に考えています。種から育てやすい植物や、100均やコストコのガーデニンググッズが大好きなのです。
決して、誰もがマネしたくなるような素敵なイングリッシュガーデンを持っているわけでもないし、園芸の専門知識があるわけでもありません。(園芸の学校に通っていたこともあるので、多少知識はあるかも)
しかし、できるだけ手間をかけず低コストでガーデニングを楽しむ知恵だけは豊富だと自負しています!
ガーデニング=難しそう、お金がかかりそうと思っている方にこそ読んでいただきたいブログです。
なお、今は東京のベッドタウン(都心から1時間くらい)に住んでいますので、季節感の参考にしてください。
また、国内外問わず 植物園・動物園に行くのが好きなので、そちらの情報も発信していきます。
小原らいむのSNSはこちら
ちなみに、自称SNSコミュ障であり、一応20代ですがSNSでのコミュニケーションの取り方がいまいちわかりません…。(リアルではめっちゃ喋りますが(笑))
ですが、フォローなどしていただけたらとても喜ぶので、ぜひ見てやってください…。
- Twitter:https://twitter.com/lime_ohara
- Instagram:https://www.instagram.com/ohalimegreen/
- note:https://note.com/fu_thtt
一応ライターしてます
私小原らいむは、ライターのお仕事を細々としています。
決して植物のことに特化しているわけではなく、さまざまなジャンルの記事を執筆させてもらっています。(いずれはガーデニングのお役立ち知識とか、生産者訪問の記事なんかも書いてみたかったりする。フットワーク軽いです!)
お仕事依頼は、コンタクトフォームより頂けると嬉しいです。ガーデニングについての質問やブログの感想なども絶賛受付中です!
ブログ立ち上げのきっかけ
せっかくなので、ブログを立ち上げたきっかけについて、ちょっと語ってみたいと思います。
「ガーデニングや植物についての、信ぴょう性のある情報を探すのって意外と難しい…」と常々感じていたことがきっかけでした。
ガーデニングに関する書籍はたくさん出ているけれど、本によって書いてある情報が違っていて混乱…なんていう経験はありませんか?
webサイトもそうです。インターネットに書いてあった情報を基にお花を育ててみたけど、うまくいかなかったことって多いですよね。
「○○の育て方」で検索してみても、検索画面に出てくるのは中身がなく参考にならない記事ばかりだったり…。
例:他人のSNSの写真を多用したまとめサイト、内容が薄いのに広告やページ送りが多すぎて読みづらいサイトなどなど。
実際に、私もとある植物メディアの記事を書いていたことがあるのですが、本やネット上の情報をリライトしただけのものや、エビデンスがあいまいな記事が平気でアップされ続けている現状を目の当たりにしました。
そこで、 LIMEGREEN(ライムグリーン) では、私自身が失敗しながら育てた植物の実例をありのままにお伝えしていきたいと思っています。
参考になる情報を、写真を豊富に使って、具体的に紹介することを心掛けています。
写真も、基本的には自分で撮影したものしか使っていません。「写真を持っていない=自分で育てたことor見たことがない」とも言えるので、ネットや本で調べただけの誰でも書ける記事になってしまうからです。
長々と意見を述べてきましたが、まとめると、ガーデニングに関するリアルな情報が知りてえ!という方の参考になるブログを目指しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
免責事項
当サイトの情報の正確性
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確で新しい情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。
当サイトで掲載している画像・文章の著作権
当サイトで掲載している画像の著作権や肖像権等は、各権利所有者に帰属します。掲載画像は、一部を除き基本的には当方が撮影したものであり、当方に帰属する著作物です。
万が一問題がある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
無断転載の禁止について
当サイトに存在する、文章や画像、動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。引用の範囲を超えるものについては、法的措置をとります。転載する際には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
当サイトのプライバシーポリシーについては、こちらのページをご覧ください。