ナチュラル派化粧品ブランド、「ラ・カスタ」の工場併設ガーデンに行ってきました。「ラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデン」という名の通り、植物のパワーをもらえる癒しの空間です。
8月の暑い最中でしたが、エキナセア・オニユリ・キキョウなどなど、夏のお花たちが元気に咲き誇っていました。マネしたい!と思うポイント満載の、素敵な花壇ばかり。
ハーブのドリンクやケーキが楽しめるカフェ、オリジナルアロマが作れる体験工房、コスメショップなどもあり、女子旅やデートで盛り上がること間違いなしの雰囲気の良いガーデンでした。
ラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデンへの行き方・アクセス、入園料など基本情報もご紹介していきます。
五感で植物のパワーを感じられるガーデン
長野県安曇野市に位置する「ラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデン」。「植物の生命力と癒し」をテーマにしたラ・カスタを展開する、アルペンローゼ株式会社が運営しています。
ラ・カスタのヘアトリートメントを以前使っていたことがあり、ハーブ精油の香りがとてもお気に入りでした。そんなラ・カスタには一般公開されているガーデンがあることを知り、是非とも一度訪れてみたいと思っていたのです。
ガーデン内には、ハーブの香りを楽しめるコーナーや、北アルプスの雪解け水を飲むことができるコーナーも。日頃、荒んだ心と体にうるおいをチャージできました……。
早速、園内の様子をご紹介していきます。
おとぎ話の世界に入っていけそうなゲートをくぐると、季節のお花たちのボーダーガーデンが出迎えてくれます。
コリウスなどのカラーリーフが印象的な夏の花壇。
コリウス ブラックマジック。
ビタミンカラーのヒマワリとダリア。夏を感じますね。
日差しをたっぷり浴びて元気な花たち。この日は最高気温が35℃ほどある真夏日でした。ところどころにある木陰や水辺は涼しいのですが、日なたはかなり暑かったです。じっくり写真を撮っていられないほど…。
暑さには強いほうなのですが、日なたはキツイ!(笑)でも、木陰が多いので、休憩しながらゆっくり回れば大丈夫でした。園内にある工場研究所の建物はクーラーが利いているので、そこでも休憩できます。
受付の方のお話によれば、ガーデンがやや盆地のような形状をしているらしく、熱気がたまりやすいんだとか。「熱中症には十分気を付けてくださいね」とお気遣いいただきました。受付では、日傘の貸し出しもありましたよ。
暑い中でも元気に咲くアガパンサス。
ギボウシの明るいグリーンの葉とキキョウの花のブルーが涼し気。見ているだけで体感温度が下がる気がしました。
キキョウが見頃。
斑入りのヒペリカム。斑入りのものは初めて見ました!
イモの葉?
ギボウシの花先に止まるトンボ。ギボウシも見頃で、園内各所でみられました。
癒しの小道。
こんな庭を作りたい!
水辺はヒンヤリして涼しかったです。
飲用可の北アルプスの雪解け水。冷たくて、まろやかで美味しいお水です。
夏はエキナセアが見頃!
夏真っ盛りの8月は、カラフルな夏の花が見頃を迎えていました。今見頃の花情報は、受付でもらえるパンフレットに掲載されています。
特に印象的だったのが、白樺林のなかで満開のオニユリ。白い木肌とオレンジの花のコントラストが美しいです。
白樺をみると、高原に来たな~!という実感がわきますよね。
遠目からみると、オニユリの花が浮いているようにみえて、提灯みたい(笑)
ラ・カスタのシンボルフラワーであるエキナセアが見頃を迎えるのもちょうどこの時期。
6月下旬から夏にかけて10種類以上のエキナセアが開花します。
ガーデンの中央広場にあるシーズンガーデンには、エキナセア・プルプレア プリマドンナディープローズが咲き誇っていました。
ピンクのエキナセア、育てたくなりますね。そういえば、ラ・カスタのヘアトリートメントの箱もエキナセアのデザインでした。自社農場で無農薬栽培したエキナセアを、ラ・カスタの各種製品に配合しているそう。
満開のエキナセア農場、ぜひ一度見に行ってみたいものです。一般公開はしていないのかな。
エキノプスとエキナセアのコラボ。エキノプスは、ブルーのポンポンみたいなお花です。
こちらは、メドゥガーデンに生えるエキナセア・パラドクサ。原種のエキナセアです。
こんなベンチの横に、まるで野の花のようにエキナセアたちが生えていました。将来は絶対こんなお庭に住む…!
エキナセア・パラドクサは、背丈が高めですが、支柱なしで自立するんだそう。手間いらずでいいですよね。
草原をイメージしたというメドゥガーデンです。ラ・カスタのガーデンのなかで、ここが一番お気に入りかも。
野草のように、美しく逞しく生える花たち。
ん?なんかいる?
緑のエキナセア グリーンジュエル越しの、子羊でした。
と思ったら、隣にエンジェルもいた。
草地にぴょこぴょこと生えるエキナセア グリーンジュエル。草に溶け込む、このさりげない美しさに目を奪われます。
エキナセアの中では背もあまり高くならない品種なので、扱いやすそうですよね。オランダのナーセリー、フューチャープランツの品種です。
後ろ髪ひかれつつ、メドゥガーデンを後にします。続いては、ヒドゥン(隠れた、秘密の)ガーデンへ。ハイビスカス・トリオナムが見頃でした。
ヒドゥンガーデンは名前の通り、秘密の花園的なちょっと奥まった感じのガーデン。木陰かつ、霧が出ているところもあって涼みスポットです。
カエルも涼みに来ていました。
ハチ?らしき虫も。
ヒドゥンガーデンもお気に入りです。
さあ、また広場に戻ってビタミンカラーのガーデンに元気をもらいます。マリーゴールドやサルビアなど。配色のセンス良すぎます。
アルストロメリア。
ここのガーデンの配色、とても好みでした。エキナセア・プルプレアやサルビア・ファリナセアのブルー色、三尺バーベナなどなど。ブルー×ピンクのグラデーションが素敵すぎるんです…!
こちらの白いエキナセアは、ベビースワンホワイトという品種です。
ロックガーデンでもあります。
植物の香りを楽しむ
ラ・カスタの製品は本当に香りが良いんです。こちらは、植物の香りを楽しめるアロマガーデン。
ハーブやゼラニウムなど香りのよい植物が集結しています。
ここにある植物のなかにも、ラ・カスタ製品に使われているものがいくつもあるんでしょうねー。
ユーカリ・シトリオドラ。ユーカリもいくつかの種類がありました。
ストロベリーゼラニウム。イチゴのような香りのするゼラニウムです。甘い香りがしました。
ほかにも、リンゴのような香りがするアップルゼラニウムなどがあって、ゼラニウムにはこんなに種類があるんだ!と勉強になりました。花も可愛いし、庭に植えたい。
ヘリオトロープは花が香ります。
ハーブを使ったドリンクやケーキ!カフェで一休み
さて、一通りガーデンを回ったら、園内のヒーリングカフェで休憩です。ハーブを使ったクッキーやジェラートも。
喉が渇いていたので、エキナセアのオレンジソーダ(400円)をいただきます。ほんのり甘くて飲みやすい!先ほど見たエキナセアを思い出しながら、飲みました。
カフェで購入したものは、こちらのスペースでガーデンを眺めながら飲食できます。後ろのお城のような建物は工場研究所です。
せっかくならガーデンを眺めながら休憩したかったところですが、この日は暑すぎたので、工場研究所の中の休憩スペースを利用しました。
工場の入り口。工場には入れませんが、展望塔やアロマ体験工房・ショップがあり、自由に出入り可能。スリッパが用意されているので、履き替えて入場します。お手洗いもこちらにあります。
時間がなく体験できませんでしたが、アロマ体験工房では、オイルトワレ・バスオイル・ルームスプレー・アロマペンダントなど、オリジナルのアロマを作り持ち帰ることができます。次回はぜひ体験してみたいと思います!
展望塔からみたガーデン。
最後に、コスメショップでお土産を買ってガーデンをあとにしました。ガーデン限定のアイテムやキャンペーンも実施しているので、ラ・カスタファンならぜひ訪れたいところです!
入園時とお土産を買った時にそれぞれ、シャンプー・コンディショナー・トリートメントのサンプルをいただきました。早速使いました!いい香り~
ラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデンの基本情報
ラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデンの基本情報です。
こちらのガーデンは、ゆったりと過ごせるよう入園予約制となっています!予約は電話(0261-23-3911)及び、ホームページから可能。
私はホームページから予約しました。入園時間を午前・午後から選び、人数や名前など必要事項を入力します。
開園期間・休園日
開園期間は、4月下旬~11月上旬です。この期間中、毎週水曜日(祝日の場合は翌日)が定休日となります。
開園時間
10時~17時(4・10・11月は10時~16時)
最終受付時間は、閉園の1時間前まで。
アロマ体験コーナー受付時間は、10時~11時30分・13時~16時30分(4・10・11月は15時30分)
入園料
大人・高校生:1000円
小・中学生:500円
障害者割引/障害者手帳提示で入園料半額(付き添い1名まで半額)
年間パスポート:3000円
ラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデンのアクセス・行き方
ガーデンへは電車・車でアクセス可能。
電車→JR中央東線(特急あずさ)、信濃大町駅よりタクシー約12分。
JR大糸線、安曇沓掛(あずみくつかけ)駅より徒歩5分。
車→長野自動車道安曇野ICより約25分。
私は、長野駅からレンタカーで直接行きました。下道です。はじめにナビを設定した時、長野駅~ガーデンまで所要時間1時間50分くらいと出たので、マジかよ…と思いましたが、道も空いていて実際は1時間ほどで到着。わりと山道でした。
50台とめられる無料駐車場があります。
電車では行っていないので何ともいえないのですが、車が運転できるなら車のほうが便利なんだろうな、という気がします。
食事は外で!ガーデン近くの「おふくろそば」がおすすめ
ガーデン内のカフェではドリンクや甘味類を販売していますが、食事は提供していません。飲食物の持ち込みもできないので、ランチは外で。
12時すぎにガーデンに付きそうだったので、先にお昼ごはんを食べていくことにしました。ガーデンから1.5kmほど離れた場所にある「小木曽製粉所おふくろそば大町店」に寄りました。
セルフスタイルのお蕎麦屋さんで、私は明太おろしそば(680円)とミニ山賊焼き(100円)を注文。さっぱりとしていて美味しかった!
ガーデンの周りは工場と田んぼしかなかった(そう見えた)ので、こちらが一番近い飲食店かも。オープン席もあります。
隣にコンビニと農産物直売所もあったので、買い物もできて便利ですね!
まとめ
ずっとずっと行きたかった、ラ・カスタのガーデン。白馬旅行に引っ掛けて、やっと行くことができました!
ガーデンの美しさは予想以上でしたし、アロマづくり体験ができたり、コスメショップがあったりと、植物に興味がなくても楽しめる要素満載なスポットだと思いました。安曇野女子旅やデートにとってもおすすめです!