海外の植物園植物スポット

【シドニーの王立植物園】ロイヤル・ボタニック・ガーデンの行き方や営業時間・ランチは?

シドニー王立植物園のインスタレーション 海外の植物園
スポンサーリンク

オーストラリアの首都シドニーには、200年以上の歴史を持つ王立植物園/ロイヤル・ボタニック・ガーデン(Royal botanic garden)があります。

オーストラリアで最も古いと言われている植物園で、季節の草花から珍しいシダ温室など、植物好きにはたまらないスポットです!

ガーデン内には、シドニーのランドマークであるオペラハウスやハーバーブリッジが望める穴場スポットも

2019年10月時点(オーストラリアでは春)のロイヤル・ボタニック・ガーデンの様子や、見どころ・行き方とアクセス・基本情報などをご紹介します。

スポンサーリンク

都心部からすぐ!無料で楽しめる都会のオアシス

ロイヤル・ボタニック・ガーデンは、高層ビルが立ち並ぶシドニー中心部にあります。

東京でいうと、新宿御苑のようなイメージでしょうか。新宿御苑は入場料がかかりますが、ロイヤル・ボタニック・ガーデンは入場料が無料なんです!

すぐそばには高層ビルがありますが、ガーデン内は都会の騒がしさとはかけ離れた静かな空間でした。

早速、10月のロイヤル・ボタニック・ガーデンの様子を一挙にご紹介していきます♪

シドニーのロイヤル・ボタニック・ガーデン

広いガーデン内には、ジャングルのようなエリアもあります。

シドニーのロイヤル・ボタニック・ガーデン

着生植物で表現されたクジャクのオブジェ。

シドニーのロイヤル・ボタニック・ガーデン

シドニーの10月は日本の春(3~4月くらい?)なので、春の花が見頃でした。見事なジギタリスがいたるところに。

こちらのフランス式庭園では、多くの観光客が記念撮影していました。

「バルトレッティナ・ソルディダ」(Bartlettina sordida)

見頃を迎えた花々には、目印となる札がかかっています。見つけやすくていいですね。

月ごとに見頃の植物をピックアップしてくれているようです。園内でもらえるパンフレットにも載っていました。

こちらは「Stop3」の札がかかっていた、バルトレッティナ・ソルディダ(Bartlettina sordida)。

バルトレッティナ・ソルディダ(Bartlettina sordida)

たバルトレッティナ・ソルディダ(Bartlettina sordida)は、メキシコ固有種のキク科お花です。

ポンポンのような不思議なかたちですね。妖精が住んでいそう…。

ライラックやハチミツのような甘い匂いがして、昆虫に大人気のお花だそうです。

シドニーのロイヤル・ボタニック・ガーデン

Spring Walkと題された小径です。

ビオラとラナンキュラス

花壇にはピンク系のビオラとラナンキュラスが咲いていました。この色合い好き!

シドニーのロイヤル・ボタニック・ガーデン

藤の花も満開。

バビアナ

バビアナです。

シドニーのロイヤル・ボタニック・ガーデン

温室のThe Sydney Ferneryでは、350種類以上のシダ・ラン・ベゴニアなどの熱帯植物を見ることができました。(Ferneryはシダです)

シダ植物

温室内には、巨大すぎる着生シダ?っぽい植物が!苔やシダなど詳しい方にとっては、非常に見ごたえのある場所なんじゃないかと思います。

シドニーのロイヤル・ボタニック・ガーデンの植物病院

プラントクリニック(植物病院)もありました。中には入れませんが、植物の病気について研究しているらしいです。

スポンサーリンク

オペラハウスとハーバーブリッジが見える絶景ポイント!

シドニーのロイヤル・ボタニック・ガーデン

ガーデンを散策していると、ピンクのヤグルマギク(たぶん)越しに、海が見えてきました!

ハーバーブリッジとオペラハウス

ずっと進んでいくと、オペラハウスとハーバーブリッジが一度に見渡せる絶景ポイントに出ました。

絵葉書になりそうな写真を撮れそうですね。なお、この海沿いの遊歩道をずっと歩いていくと、オペラハウス目の前にも植物園のゲートがあり、そちらから出入りすることもできます。

シドニーのロイヤル・ボタニック・ガーデン

遊歩道はとっても景色が良く気持ちよいので、散歩やランニングにもおすすめです。

鳥天国!バードウォッチングも楽しめる植物園

数々の貴重な植物を見られるロイヤル・ボタニック・ガーデンですが、動物園なみにたくさんの生き物がいます。

植物園というより、花鳥園といってよいのでは?というくらい(笑)。

オーストラリア固有種の珍しい鳥もたくさん見ることができました。遭遇しませんでしたが、ポッサム(リスのような小動物)も生息しているようです。

シドニーのロイヤル・ボタニック・ガーデン

オーストラリアクロトキ(australian white ibis)は、最もよく見かけた大きな鳥です。たぶん、人の数より余裕で多かった(笑)

植物園のみならず、街中の公園でも良く見かけました。翼を広げると1m以上はある大きな鳥が、街中を普通に歩いているってしゅごい…。オーストラリアの底力を感じました…。

オーストラリアクロトキ(australian white ibis)

木の上で子育て中のオーストラリアクロトキを発見!子供のときから顔が黒いんですね!

ワライカワセミ

ニューサウスウェールズ州の州鳥でもある、ワライカワセミ(Laughing Kookaburra)。

看板にとまって、案内してくれているのかな?「ワハハハハハ」と大声で鳴いていまいした。

ワライカワセミ

先ほどのワライカワセミ、落ちていたパンを拾って嬉しそうです。

ゴシキセイガイインコ(Rainbow Lorikeet)

鮮やかなゴシキセイガイインコ(Rainbow Lorikeet)。

ゴシキセイガイインコ(Rainbow Lorikeet)

ゴシキセイガイインコっぽいけど、ちょっと違う?

レンジャクバト(Crested Pigeon)

一見、日本でよくみるドバト?と思いきや、頭に不思議な飾りが(笑)

レンジャクバト(Crested Pigeon)というオーストラリアの鳥だそうです。かっこいい!

ズグロトサカゲリ(Masked Lapwing)

ズグロトサカゲリ(Masked Lapwing)。黄色いマスクがいかつい。オーストラリア・ニュージーランドの鳥です。

ネッタイバン(Dusky Moorhen)

ネッタイバン(Dusky Moorhen)。オセアニアに生息している鳥だそう。

ネッタイバン(Dusky Moorhen)

池につくった巣を守るネッタイバン。

インドハッカ(common myna)

インドハッカ(Common Myna)?と思ったけど、違う鳥かな。

カモメ

海が近いのでカモメもいます。

マグパイとキバタン

キスしているように見えるマグパイ(左)とキバタン(右)。

タテガミガン(Austlalian wood duck)

タテガミガン(Austlalian wood duck)。メスとオスっぽいです。

ヒガシウォータードラゴン(Eastern Water Dragon)

鳥だけではありません。園内をヒガシウォータードラゴン(Eastern Water Dragon)が歩き回っていました。

スタッフの方によると、レストラン裏手のゴミ置き場に、毎日決まった時間にやって来るそう(笑)太りすぎですね…。

ニュージーランドオオウナギ(Longfin Eel)

ニュージーランドオオウナギ(Longfin Eel)。まじでデカい。こわい。池の主…。

ガーデンショップでユニークなお土産をゲット

ロイヤル・ボタニック・ガーデンのギフトショップ

ガーデン内には、ギフトショップもあります。

ロイヤル・ボタニック・ガーデンで売っている種

とびきりかわいいパッケージに入った、花やハーブの種。国外には持ち出せませんが、欲しくなりました。

オーストラリアの植物の本

書籍も充実。写真を見ているだけで楽しいので何冊か購入しました。

Bees&Insect House

こんな面白い商品も!ハチと昆虫のお家です。

ロイヤル・ボタニック・ガーデンのビジターセンター

ギフトショップの隣にはビジターセンターがあり、情報をもらえます。ガイドツアーの待ち合わせ場所もここのようです。

ロイヤル・ボタニック・ガーデンのパンフレット

パンフレットが揃っています。園内マップと見頃の植物ガイドはもらっておきましょう。

ランチ情報。園内・周辺にレストラン・カフェあり

植物園内や周辺には、たくさんのレストランやカフェがあって、食事には困りません。

ロイヤル・ボタニック・ガーデンのランチ

お店の名前は忘れてしまったのですが、ガーデンのそばにあったカフェでランチしました。

入退園自由なので、散策途中に外に出て食事をとってもいいと思います。

シドニーのロイヤル・ボタニック・ガーデンの行き方・アクセス方法

カリフォルニアポピー

ロイヤル・ボタニック・ガーデンは、シドニー市内の埠頭サーキュラー・キー(Circular Quay)から徒歩で行ける場所にあります。

サーキュラー・キーには、フェリー・鉄道・バスが乗り入れており、観光でシドニーを訪れれば、誰でも一度は立ち寄るスポットと言っても過言ではないでしょう。

そんなサーキュラー・キーの隣に植物園があるので、観光やショッピングの途中にもフラッと立ち寄りやすいです。

また、サーキュラー・キー周辺にはホテルも多いです。なかでも、私が宿泊したインターコンチネンタルシドニーは、ガーデンの目の前に位置しています。ホテルの部屋からガーデンが見えました。

シドニーのロイヤル・ボタニック・ガーデンの基本情報

バンクシア

ロイヤル・ボタニック・ガーデンの基本情報です。

公式サイト

The Royal Botanic Garden Sydney
Official site of the Royal Botanic Garden Sydney. A place where people come for events, and to learn more about science, gardens, plants and horticulture.

見頃の植物やガーデンの歴史なども紹介されており、ガーデン訪問前に一度見ておくことをおすすめします。

住所

Mrs Macquaries Rd, Sydney NSW 2000

開園時間

オープン:7時
クローズ:17時~20時(季節により変動)

入園料

無料。
入園に際し、チケットをもらう必要などもなく自由に出入りできます。

まとめ

シドニー旅行の際、ブルーマウンテンズなどの郊外まで車で行くツアーに参加する方も多いと思います。

ですが、ホテルから歩いて行ける距離にも、こんな動植物の楽園があるんです!花はもちろん、鳥が多すぎて感動してしまいました。

入場料が無料なので、散歩目的にもおすすめです!

なお、このシドニー旅行と合わせてタスマニアにも行ってきました。

花と鳥の楽園「タスマニア王立植物園」(ホバート)のアクセスや見どころ!
2019年9月のオーストラリア・タスマニア旅行で、タスマニア王立植物園(ロイヤル・タスマニアン・ボタニカル・ガーデンズ)に行ってきました。タスマニアの州都ホバートから近く、観光スポットとしても人気の植物園です。なんと入場料は無料!にも関...

タスマニア島は、シドニーから飛行機で約1時間。今回ご紹介したロイヤル・ボタニック・ガーデンに次いで古いガーデンがあります。

タスマニア固有種なども見ることができ、とても素敵なガーデンだったので別の記事にレポートしてみました♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
小原らいむ

ラクにお得にガーデニングを楽しむ方法を、日々研究しているライターです。
手間のかからない植物や、ラクできる育て方のコツを中心にお届け!節約に役立つ、100均やコストコの園芸グッズも紹介しています。

小原らいむをフォローする
\記事が気に入ったらシェア/
スポンサーリンク
LIMEGREEN